半蔵門駅徒歩1分の好立地にある
政治家・NPO・個人使用に最適なライブ配信向けパーソナルスタジオ
7月2日(月)オープン!
株式会社VoiceJapanでは、半蔵門にある事務所スペースを利用し、対談番組やインタビュー映像などを撮影・配信するサービスを開始しました。
政治家、企業、NPOなどの各種団体代表や個人のご使用に最適です。
対談や鼎談を始めとして、ウェブラーニング教材やインタビュー動画の撮影などにもご利用いただけます。
- ホームページにビデオを取り入れたいので、テスト的に始めたい
- 新しい形式のウェブプロモーションを試してみたい
- 選挙が近いのだが、費用と手間をかけてプロモーションビデオを制作するより効果的なビデオを作りたい
- 定期的な対談番組をやりたいが、機材や場所が無いので諦めている
- カメラの前でしゃべるのは苦手なので、何か質問してもらって、それに答える形でビデオを制作したい
このような方には最適です。形式も
- ひとりでカメラに向かって話す
- カメラを意識せずにインタビューに答えるように話す
- 相手がいて、対談形式で話す
- ライブ配信を行ったあとに、編集したものを別チャンネルでアップする
- ライブ配信ではなく収録とし、簡単な編集を行った後、一両日中に配信する
など、さまざまな形をお選びいただけます。
費用例
対談ビデオ撮影・配信 | 15,000円〜100,000円(※料金プラン参照) |
対談ビデオ編集 | 20,000円/時間〜(編集内容によります) |
※費用や使用形態についてはご相談に応じます
料金プラン表
個人利用 |
法人利用 |
||||
コース | 利用時間 | 平日 | 土日祝日 | 平日 | 土日祝日 |
A | 10:30〜12:30(2時間) | 15,000円 | 20,000円 | 40,000円 | 50,000円 |
B | 13:30〜15:30(2時間) | 20,000円 | 25,000円 | 40,000円 | 50,000円 |
C | 16:30〜18:30(2時間) | 20,000円 | 25,000円 | 40,000円 | 50,000円 |
D | 19:30〜21:30(2時間) | 40,000円 | 50,000円 | 80,000円 | 100,000円 |
延長 | 1時間ごと | 5,000円 | 7,000円 | 10,000円 | 15,000円 |
※費用は各種割引がありますので、ご相談ください。
※時間は、セッティング(30分)、番組(30分〜1時間)、撤収(30分)を想定していますので、最大で1時間の配信が可能です。
※映像は、ご希望の個人チャンネルに配信することも可能です。配信後は映像をファイルとしてお渡しいたします。
使用機材
カメラ:LUMIX GH4、LUMIX GH3 x 3、LUMIX G7
AVミキサー:Roland VR-4HD、Roland V-1HD
レコーダー:I/O DATA GV-HDREC、Blackmagicdesign Video Assist
ライブ配信機器:CEREVO LiveShell X、CEREVO LiveShellPro
※2018年8月2日現在 今後も拡充予定
基本設定(対談・鼎談用フルセッティング)
撮影品質
HD画質(1080p)
配信品質
YouTube(1080p)、Facebook(720p)
配信・編集例
YouTubeLive
スタジオVJ申し込みフォーム
すでに予約されるお日にち・時間が決まっている方は下からお申し込みください。
スタジオVJお問い合わせフォーム
STUDIO VJについてお問い合わせがある方はこちらから